• ヨーロッパ

  • イギリス

  • イタリア

  • フランス

  • ヴェネツィア

  • モンサンミッシェル

  • ローマ

  • パリ

  • バルセロナ

  • フィレンツェ

  • ピサ

  • シエナ

  • マヨルカ島

  • サルデーニャ島

  • マンチェスター

  • コッツウォルズ観光名所一覧ガイド

  • コルシカ島

  • 湖水地方

  • リバプール

  • エディンバラ

  • シチリア島

  • トゥールーズ

  • モンペリエ

  • カルカッソンヌ

  • お問い合わせ

  • コロッセオ

  • 世界遺産とは

  • ヨーロッパの世界遺産リスト

  • ミラノ

  • ナポリ

  • チェスター

  • コッツウォルズ

  • マテーラ

  • アルベロベッロ

  • チェスター観光名所一覧ガイド

  • プロチダ島

  • カプリ島

  • アマルフィ海岸

  • イタリアの地図

  • ヨーロッパのホテル予約

  • ヨーロッパ各国のビザ

  • イタリアのホテル

  • イギリスのホテル予約

  • フランスのホテル予約

  • スペインのホテル予約

  • ドイツのホテル予約

  • クロアチアのホテル予約

  • ベルギーのホテル予約

  • オランダのホテル予約

  • ポルトガルのホテル予約

  • スウェーデンのホテル予約

  • フィンランドのホテル予約

  • スイスのホテル予約

  • More

    • w-twitter
    • w-googleplus

    © 2002-2013 TRAVEL UNPACKED. All rights reserved.

      MY TRAVEL UNPACKED​ ​​

    ​設計図を使わなかったガウディの神業のような模型​

    ​​Carrer Provença, 261, 08008, Barcelona, Spain 

    ​TEL: +34 902 20 21 38​

    カサ・ミラ​

    (Casa Mila)​​

    マヨルカ島   Mallorca ​

    まったく曲線部分がない曲線でできた、地中海をイメージした、ガウディの傑作「カサ・ミラ」。まさかの不評だった、天才建築家ガウディの傑作。

    1/1
    バルセロナ・カサ・ミラ
    バルセロナのトップページに戻る

    カサ・ミラの必見スポット

    バルセロナ:その他の観光名所

    スペインの観光都市

    スペイン・マヨルカ島旅行
    バルセロナ・カサ・バトリョ
    バルセロナ・サグラダ・ファミリア
    バルセロナ・グエル公園
    バルセロナ・カタルーニャ美術館

    カサ・ミラの地図と周辺スポットへのアクセス

    サグラダ・ファミリア ​

    ​​​(Sagrada Familia)​

    ガウディの大作で、未だ未完成の大聖堂。ガウディの想像力を惜しみなく表した最高傑作。

    グエル公園 ​

    ​​​(Palau Guell)

    ​エウゼビ・グエル伯爵とアントニ・ガウディの夢が作り上げた、1900年から1914年の間に作られた分譲住宅。現在は公園として市民に親しまれています。

    カタルーニャ美術館 ​

    ​​​(Museo Nacional de Arte de Cataluna)

    ​中世から20世紀までのロマネスク美術、ゴシック美術、近代美術などのカタルーニャ美術を中心としたコレクションが集められた美術館。

    ピサ Pisa ​

    概要

    ​「カサ・ミラ」は、世界的に有名なカタロニアの建築家アントニ・ガウディが54歳の時に設計され、1905~1907年にかけて建設された建物で、当時実業家だったペレ・ミラとルゼー・セギモン夫人の邸宅として建てられました。ガウディの作品群として、1984年にユネスコの世界遺産に登録された、バルセロナで必見の観光名所です。

    ​

    現在では考えられませんが、当時は、その特異な外観から、バルセロナ市民の評判は悪く、「石切場」という意味の「ラ・ペドレラ」というあだ名がついたほどでひた。また、住居として建設され住人を募集していましたが、1500ペセタという、当時の一般職人の月給の10倍ほどの高額な家賃から、なかなか借り手がみつからず、「3世代にわたって値上げしない」という契約内容をもりこんだほどでした。そのため、現在でも、家賃は15万円ほどとなっています。このカサ・ミラには8室あり、現在も、4世帯の住居となっています。なお、内部の一部が「ガウディ博物館」となっています。

    ​

    外観から一目瞭然のように、この建物は波打ったような曲線が特徴的な建築で、直線部分が全くなく、ほかに類をみない特異な建造物として知られています。この建造物が住居とは思えないような波のようなカーブは、地中海をイメージして作られたもので、バルコニーに使われた鉄という素材でさえ、まるで海の中で漂う海藻のような柔らかい雰囲気をかもし出しています。

    ​

    内部は天井も壁も波打ったようなデザインで、改定にいるのではと錯覚するような独特の世界を生み出しています。また、煙突や階段室が立ち並ぶ屋上は、しばしば月面や夢の中の世界にたとえられるほど、幻想的な雰囲気に満ち溢れています。

    ​

    ■カサ・バトリョ (Casa Batllo)​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 1.8km 徒歩20分​ (行き方の地図)

    ​

    ■サグラダ・ファミリア (Sagrada Familia)​​​​​​​​​​ 1.4m 徒歩17分​​​​​​​​​​​​ 

    ​

    ■グエル公園 (Palau Guell)​​​​​​​​​​ 3.6km バス・地下鉄20分 

    ​

    ■カタルーニャ美術館(Museo Nacional de Arcte de Cataluna)​​​​​​​​​​5.4km ​

                                   バス・地下鉄40分 

    ​■モンジュイックの丘 (S)​​​​​​​​​​​ 550m バス・地下鉄7分

     

    ■ランブラス通り (La Rambla)​​​​​​​​​​ 3.4km バス・地下鉄22分

    ​

    ■バルセロネータ (La Barceloneta)​​​​​​​​​​ 3.5km バス・地下鉄24分

    カサ・ミラに関するインフォメーション

    所要時間

    ​

    約1 時間 *内部見学を含めた場合

    ​

    開館時間

    ​

    ​

    ​

    入場に関して

    ​

    ​

    ​*上記の情報は2013年5月現在のものです。現地にて予期なく変更される場合がありますので、ご注意ください。

    カサ・バトリョ ​

    ​​​(Casa Batllo)​

    ​美しい複数の色で飾られたタイルやステンドグラス、建物の曲線を描いた枠など、世界で類のないガウディの傑作の一つ。

    ヨーロッパの人気観光都市

    ヴェネツィア Venezia ​

    ローマ Rome ​

    バルセロナ Barcelona ​

    バルセロナへのアクセス

    ​カサ・ミラの展示場となっている最上階には、ガウディが設計した建築物の模型や、ガウディが幼少の頃からこよなく愛していた自然の中でも特にインスピレーションを受けた動植物などが展示されています。特に、建築物の模型は必見で、外観だけでなく、両脇、内部まで見ることができます。

    ​

    設計には通常設計図を用いるのですが、模型を使っていたことで有名なガウディの職人技を見ることができます。こちらには、サグラダ・ファミリアの設計に使われた懸垂型の模型も展示されています。模型では、現在のコンピューターでのグラフィックと同じくらいの建築物の設計を性格に表すことができたという神業は必見です。

    ​

    バルセロナ観光名所一覧ページに戻る
    サグラダ・ファミリア
    バルセロナのホテル最安値検索
    カサ・バトリュ