• ヨーロッパ

  • イギリス

  • イタリア

  • フランス

  • ヴェネツィア

  • モンサンミッシェル

  • ローマ

  • パリ

  • バルセロナ

  • フィレンツェ

  • ピサ

  • シエナ

  • マヨルカ島

  • サルデーニャ島

  • マンチェスター

  • コッツウォルズ観光名所一覧ガイド

  • コルシカ島

  • 湖水地方

  • リバプール

  • エディンバラ

  • シチリア島

  • トゥールーズ

  • モンペリエ

  • カルカッソンヌ

  • お問い合わせ

  • コロッセオ

  • 世界遺産とは

  • ヨーロッパの世界遺産リスト

  • ミラノ

  • ナポリ

  • チェスター

  • コッツウォルズ

  • マテーラ

  • アルベロベッロ

  • チェスター観光名所一覧ガイド

  • プロチダ島

  • カプリ島

  • アマルフィ海岸

  • イタリアの地図

  • ヨーロッパのホテル予約

  • ヨーロッパ各国のビザ

  • イタリアのホテル

  • イギリスのホテル予約

  • フランスのホテル予約

  • スペインのホテル予約

  • ドイツのホテル予約

  • クロアチアのホテル予約

  • ベルギーのホテル予約

  • オランダのホテル予約

  • ポルトガルのホテル予約

  • スウェーデンのホテル予約

  • フィンランドのホテル予約

  • スイスのホテル予約

  • More

    • w-twitter
    • w-googleplus

    © 2002-2013 TRAVEL UNPACKED. All rights reserved.

      MY TRAVEL UNPACKED​ ​​

    ​お城のような市庁舎の建物に置かれた136体の像・・・​

    Splace de l`hotel de ville 75004 Paris 

    TEL:+33 1 42 76 40 40​ ​

    パリ市庁舎​

    (Hotel de Ville)​​

    モンサンミッシェル 

    Mont Saint Michel ​

    これが市庁舎??と思わせるような存在感のある壮麗で、まるでおとぎ話のお城のようなネオ・ルネッサンス様式の建物。そこにはフランスの歴史的人物を表した136体の像が飾られて、今もパリ市民を見守っている。

    1/1
    パリ観光名所一覧ページに戻る

    パリ市庁舎(オテル・ド・ヴィル)の必見スポット

    パリ:その他の観光名所

    パリ近郊の観光都市

    フランス・カルカッソンヌ旅行

    パリ市庁舎(オテル・デ・ヴィラ)の地図と周辺スポットへのアクセス

    ノートルダム大聖堂 ​

    ​​​(Ponte dei Sospiri)​

    ゴシック建築を代表する大聖堂で、世界遺産にも登録されています。

    サクレクール寺院 ​

    ​​​(Palazzo Ducale)

    パリで一番高い丘モンマルトルに聳え立つ寺院で、フランスのために命を落とした兵士のために建てられたもの。

    凱旋門 ​

    ​​​(Ponte di Rialto)

    パリの代名詞ともいえる凱旋門。シャンゼリーゼ通りに位置しています。

    ピサ Pisa ​

    概要

    ​「オテル・ド・ヴィル」と呼ばれるこの豪華なルネサンス様式の建物は、実はパリの市庁舎で、14世紀から600年以上もパリを見守っています。その存在感のあるこの建物は、世界遺産として登録され、1357年に現在の場所に移転した後、1871年のパリ・コミューンで一度焼失しましたが、1882年に再建され、今も市庁舎として使われています。白にグレーの屋根が青空とセーヌ川に見事に調和しており、外観だけでも一目見ようと世界中から観光客が訪れます。その市庁舎には、フランスの歴史的人物を現す136体の像が飾られています。​

    ​

    パリ市庁舎といえば、もうひとつ有名なのが、フランス人写真家ロベール・ドアノー。彼の「パリ市庁舎前のキス」と題された、カップルがパリ市庁舎の前でキスをする風景を撮った作品は、一度は見たことがあるのではないでしょうか?パリ=ロマンティックというイメージを世界中に知らしめた代表的作品のひとつです。また、夏には特設公園や、冬には野外スケートリンクが設置されるなど、様々な形でパリ市民を楽しませてくれます。

    ​

    そんな壮麗でロマンティックな面とは対照的に、市庁舎の前にある広場は、グレーヴ広場(現在はオテル・ド・ヴィル広場)と呼ばれ、かつて十在任の死刑執行が行われたという暗い歴史もある広場です。美人で才女でありながら自らの欲のために殺人犯となったブランヴィリエ公爵夫人などをはじめ、多くの死刑囚がパリ市民の前で処刑されていたのです。

    ​

    また、見ごたえのある外観だけでなく、建物内は定期的な展示会が行われており、パリ主催ということもあり、珍しい作品などを無料で開放しています。旅行時間に余裕のある方は是非中まで足を運ぶとよいでしょう。

    ​

     

    ■凱旋門 (Arc de Priomphe)​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 0m 徒歩0分​ (行き方の地図)

    ​

    ■ルーブル美術館 (Musee du Louvre)​​​​​​​​​​ 190m 徒歩1分​​​​​​​​​​​​ (行き方の地図)

    ​

    ■ノートルダム大聖堂 (Notre-Dome)​​​​​​​​​​ 230m 徒歩3分 (行き方の地図)​

    ​

    ■パリ市庁舎 (Hotel de Ville)​​​​​​​​​​ 550m 徒歩7分 

    ​

    ■モンマルトル (Sacre-Coeur)​​​​​​​​​​​ 550m 徒歩7分

     

    ■ポンビドゥ-芸術文化センター(Centre Georges Pompidou)​​​​​​​​​​ 550m 徒歩7分

    ​

    ■ビクトル・ユーゴーの家 (Maison de Victor Hugo)​​​​​​​​​​ 550m 徒歩7分

    パリ市庁舎に関するインフォメーション

    所要時間

    ​

    約30分 *外観の見学のみの場合 

    ​

    入場に関して

    ​

    市庁舎内は定期的に展示会などが行われており、入場は無料。ただし、展示会などには事前予約が必要です。​

    ​

    ​*上記の情報は2013年3月現在のものです。現地にて予期なく変更される場合がありますので、ご注意ください。

    ルーブル美術館 ​

    ​​​(Ponte dei Sospiri)​

    世界最大級の美術館。美術ファンでなくても、是非訪れたい美術館。モナリザなどが展示されています。

    凱旋門
    ルーブル美術館
    ノートルダム大聖堂
    シテ島
    サクレクール寺院
    チュイルリー公園
    シャイヨ宮
    パリ市庁舎

    ヨーロッパの人気観光都市

    ヴェネツィア Venezia ​

    ローマ Rome ​

    バルセロナ Barcelona ​

    コンコルド広場
    オテル・デ・サン・ヴァリッド
    オペラ座
    ビクトル・ユーゴーの家
    考える人
    ポンビドゥ-芸術文化センター
    新オペラ座
    パリの空港アクセス
    メトロ(地下鉄)の乗り方

    ​「オテル・ド・ヴィラ」ことパリ市庁舎の建物を見ると、兵隊のような像や中世風の像など、様々な像が建物中に置かれていることに気づくでしょう。これは、実はフランスの歴史的人物を現したもので、合計なんと136体もあるのです。そこには、建物の見た目の美しさだけではなく、フランスという国を作り上げてきた歴史上の人々への敬意もこめられているのです。それを知ってこれらの像をみると、また違ったように見えるから不思議ですね。

    フランス・モンペリエ旅行
    フランス・トゥールーズ旅行

    カルカッソンヌ 

    Carcassonne ​

    モンペリエ 

    Montpellier ​

    トゥールーズ 

    Toulouse ​

    パリのホテル最安値検索