• ヨーロッパ

  • イギリス

  • イタリア

  • フランス

  • ヴェネツィア

  • モンサンミッシェル

  • ローマ

  • パリ

  • バルセロナ

  • フィレンツェ

  • ピサ

  • シエナ

  • マヨルカ島

  • サルデーニャ島

  • マンチェスター

  • コッツウォルズ観光名所一覧ガイド

  • コルシカ島

  • 湖水地方

  • リバプール

  • エディンバラ

  • シチリア島

  • トゥールーズ

  • モンペリエ

  • カルカッソンヌ

  • お問い合わせ

  • コロッセオ

  • 世界遺産とは

  • ヨーロッパの世界遺産リスト

  • ミラノ

  • ナポリ

  • チェスター

  • コッツウォルズ

  • マテーラ

  • アルベロベッロ

  • チェスター観光名所一覧ガイド

  • プロチダ島

  • カプリ島

  • アマルフィ海岸

  • イタリアの地図

  • ヨーロッパのホテル予約

  • ヨーロッパ各国のビザ

  • イタリアのホテル

  • イギリスのホテル予約

  • フランスのホテル予約

  • スペインのホテル予約

  • ドイツのホテル予約

  • クロアチアのホテル予約

  • ベルギーのホテル予約

  • オランダのホテル予約

  • ポルトガルのホテル予約

  • スウェーデンのホテル予約

  • フィンランドのホテル予約

  • スイスのホテル予約

  • More

    • w-twitter
    • w-googleplus

    © 2002-2013 TRAVEL UNPACKED. All rights reserved.

      MY TRAVEL UNPACKED​ ​​

    ​​10万個の木片で作られた土台の上に建つ教会・・・​

    ​​

    ​サルーテ教会は巨大な八角形の建物で、10万個の木片を組み合わせた土台の上に建っており、教会はイストリア産の石とマルモリノ(大理石の粉末で表面を覆った煉瓦)で作られている。

    ​

    古典的な表現様式であるサン・ヴィターレ聖堂のようなビザンツ美術へ傾倒している八角形をした教会の外面の装飾にも目を奪われるが、素材の多彩色化、欄干の上に聖人像が輪になっている珍しいデザインの中央本堂によって建築築的要素がはっきりと仕切られている内装も必見。大きなドームはマリアの冠、おちくぼんだ内装は彼女の墓を表し、八角形の八つの角と八辺はマリアの象徴である星を表す。​​

    ​​イタリアで最も写真に収められる絶景・・・​​

    ​​​​​

    サルーテ教会のドームは、フィレンツェの大聖堂のドームやローマのサン・ピエトロ大聖堂のドームと同じ ように、ヴェネツィアの新ポルノのひとつとなっているが、決定的な違いは、サルーテ教会は盛装せずに民衆に対する巡礼教会であって、商業港に入ってく る富を祝福する教会である点。

    ​

    バロック様式の美しい造りと、大きなクーポラが特徴的。外装の4体の彫刻は福音書記、マルコ、マタイ、ルカ、ヨハネ。構造を王冠のように見たロンゲーナは、飾られた円形の建物を、より聖骨箱や聖体容器のようにみなし、市の敬虔心を隠す聖杯に転化して誇張した​。

    ​Dorsoduro, 1, Campo della Salute, 30123 Venezia, Italy  ​

    TEL:+39 041 2411018 ​ウェブサイト(イタリア語)

    サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会​

    (Santa Maria della Salute)​​

    フィレンツェ Florence ​

    ​世界一美しいと称される広場。サンマルコ寺院に隣接している​

    ​

    ​イタリアで最も写真に収められている絶景。それは市民が救済を求めて建てられた教会・・・​​​

    1/6
    ヴェネツィア観光名所一覧ページに戻る

    サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会の必見スポット

    ヴェネツィア:その他の観光名所

    ヴェネツィア近郊の観光都市

    ​サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会の地図と周辺スポットへのアクセス

    サンマルコ広場 ​

    ​(Palazzo San Marco)

    世界一美しいと称される広場。サンマルコ寺院に隣接している。


    ​

    ため息の橋 ​

    ​​​(Ponte dei Sospiri)​

    世ため息の橋の下でキスをすると永遠の愛で結ばれるという言い伝えのある橋。

    サンマルコ寺院 ​

    ​​​(Basilica di San Marco)

    天井や壁のモザイクなどが素晴らしい、最も有名なビザンチン様式の大聖堂。

    リアルト橋 ​

    ​​​(Ponte di Rialto)

    ミケランジェロを抜いてポンテの案が採用されたカナル・グランデ大運河に架かる最古の橋。

    ミラノ Milan ​

    ​世界一美しいと称される広場。サンマルコ寺院に隣接している​

    シエナ Shiena​

    ​世界一美しいと称される広場。サンマルコ寺院に隣接している​

    ​

    ピサ Pisa ​

    ​世界一美しいと称される広場。サンマルコ寺院に隣接している

    概要

    ​​サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会 (Basilica di Santa Maria della Salute)は、人口の3分の1を失った黒死病をおさめるため、聖母マリアに捧げる場所として建てられた教会。一般にサルーテ(イタリア語で「健康」という意味)と縮めて呼ばれる、ヴェネツィアにあるカトリック教会のバシリカ。「救済の聖母マリア聖堂」という意味。バロック様式の美しい造りと、大きなクーポラが特徴的。​

    ​

    カナル・グランデとヴェネツィアの潟の一つバチノ・ディ・サン・マルコの間に横たわる狭い指状の土地の上に建ち、水上からサン・マルコ広場へ上がる玄関口の目印となっている。毎年11月21日の聖母マリアの祝日を祝って、マドンナ・デッラ・サルーテ祭として市の公式行事となっており、サルーテのあるサン・マルコ地区からドルソドゥーロ地区まで黒死病撃退を記念する行進が続く。

    ​

    1529年夏に始まった、ヴェネツィアを含むイタリア全土を覆った黒死病大流行で、2年後には人口の三分の一 を失う結果となった。当時のヴェネツィアの人口は約6万人とされており、約2万人の死者が出た計算となる。残念ながら、1570年代にまたも黒死病が流行したため、黒死病を治めるための教会を建設しようという話が持ち上がる。聖母マリアに捧げる場所としてヴェネツィアでの重要な場所に建てようということから、サン・マルコ寺院のあるサン・マルコ広場からカナル・グランデ大運河を挟んで反対側の場所が選ばれた。建設の際、建築家が一般公募され、バルダッサーレ・ロンゲーナの設計図が選ばれ、1631年4月1日に建設が開始され、時のヴェネツィア総督マルカントニオ・ジュスティニアンが、1687年11月21日を聖母マリアを教会へ奉献する日とした。それから毎年、現在に至ってもこの日だけは舟を繋げて支えた仮設の橋がかけられ、ヴェネツィア市民がこの橋を渡り、サルーテ教会へと向かう。

     

    ■サンマルコ広場 (Palazzo di San Marco)​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 1.8km 徒歩22分​ (行き方の地図)

    ​​

    ■ため息の橋 (Ponte dei Sospiri)​​​​​​​​​​ 1.8km 徒歩22分 (行き方の地図​)

    ​​

    ■サンマルコ寺院 (Basilica di San Marco) 1.8km 徒歩21分​(行き方の地図)

    ​

    ■リアルト橋 (Ponte di Rialto)​​​​​​​​​​ 1.7km 徒歩21分 

    ​

    ヴェネツィアは徒歩で移動できる場所に、観光名所が点在しています。世界中探しても似た都市。​

    ​サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会に関するインフォメーション

    教会内の所要時間

    ​

    約30分 

    ​

    開館時間​

     

    平日

    午前9:00~正午12:00、午後7時(最終入場:午後6時)​

    ​

    日曜日

    午後1:00~午後5::00

    ​​

    *上記の情報は2013年1月現在のものです。現地にて予期なく変更される場合がありますので、ご注意ください。

    サンマルコ寺院
    サンマルコ広場
    ため息の橋
    リアルト橋
    サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会
    スキアヴォーニ河岸
    カナル・グランデ大運河
    ヴェネツィアへのアクセス・移動方法
    ヴェネツィアのホテル最安値検索

    現地在住スタッフがズバリ解く!!「ヨーロッパ」観光旅行情報ガイド​

    • ヨーロッパ

    • イギリス

    • イタリア

    • フランス

    • ヴェネツィア

    • モンサンミッシェル

    • ローマ

    • パリ

    • バルセロナ

    • フィレンツェ

    • ピサ

    • シエナ

    • マヨルカ島

    • サルデーニャ島

    • マンチェスター

    • コッツウォルズ観光名所一覧ガイド

    • コルシカ島

    • 湖水地方

    • リバプール

    • エディンバラ

    • シチリア島

    • トゥールーズ

    • モンペリエ

    • カルカッソンヌ

    • お問い合わせ

    • コロッセオ

    • 世界遺産とは

    • ヨーロッパの世界遺産リスト

    • ミラノ

    • ナポリ

    • チェスター

    • コッツウォルズ

    • マテーラ

    • アルベロベッロ

    • チェスター観光名所一覧ガイド

    • プロチダ島

    • カプリ島

    • アマルフィ海岸

    • イタリアの地図

    • ヨーロッパのホテル予約

    • ヨーロッパ各国のビザ

    • イタリアのホテル

    • イギリスのホテル予約

    • フランスのホテル予約

    • スペインのホテル予約

    • ドイツのホテル予約

    • クロアチアのホテル予約

    • ベルギーのホテル予約

    • オランダのホテル予約

    • ポルトガルのホテル予約

    • スウェーデンのホテル予約

    • フィンランドのホテル予約

    • スイスのホテル予約

    • More